11月のプロジェクト部
今月のつぼみプロジェクト部の活動は豊川での企画会議。
つぼみプロジェクト部企画会議用グッズ。
名古屋ではだるまちゃんを使っていますが、三河開催時はアンパンマンが飛んでいます(笑)
いつものようにチェックインで自己紹介&今の気持ちを共有してからつぼみプロジェクト部の紹介。
先日の伊勢のPandA学会で使ったポスター(カイパパ作)がとってもわかりやすかったので、そのポスターを貼って紹介してみました。
ポスターだと全体が見えるから見通しも付きやすいし、頭の整理もしやすい。
先に話した部分の参照もしやすい。
スライドによるプレゼンとは違った効果があるんだな~と実感。
ワークショップなどで模造紙にまとめて発表するのと似てるかな。
医療セミナーの意見出し
1月16日に、前回大好評だった吉川徹先生の医療セミナーを行います。
東三河開催(会場はココニコ)ですので、皆様、是非ご予定くださいね♪
伊勢のPandA学会でのポスター発表の報告
そして
みあい特別支援学校見学の報告
盛りだくさんの内容でした。
つぼみプロジェクト部は
親・当事者・支援者・専門家などさまざまな立場の方が参加して下さっています。
興味のある方、是非ご一緒しましょう。
詳しくはFacebookページ「プロジェクト部@愛知県自閉症協会・つぼみの会」をご覧下さいませ♪