大晦日
今年は
2月にアメニティーフォーラムの相談支援セッションに親の立場で登壇し
4月に「相談支援Kidsふぁ~すと」を立ち上げて相談支援専門員として豊川市内を走りまわりました。
豊川は児童分野の計画相談が殆ど行われておらず、セルフプラン97%という状況。
そんな中、児童の計画、特に就学前のお子さんの計画にこだわって取り組んできたのは、私が幼児期の子育てにとても苦労したからだと思います。
情報がない中、この先どうなっていくのかわからない状況で発達に課題のある子どもを育てていくのは本当に不安でキツイものです。
せめて、正確で質の良い情報を整理して届けたい。
お子さんのこの先考えていくお手伝いがしたい。
そんな思いで突っ走った9か月でした。
この1年、ブログに遊びに来て下さってありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
みなさま、良いお年を!!