フォン、きょうだいの会デビュー?
日曜日、ゆう主催の「きょうだいの会」がありました。
発達にでこぼこのあるきょうだい児のいる子どもたちのお遊び会です。
お手伝いしてくれているボランティアスタッフも「きょうだい児」さんが多いので
フォンも何かで関われるといいな~と密かに思っていたのですが
これまでは、カヌー体験とか県民の森で遊ぶととかアウトドアが多かったので
なかなか機会がありませんでした。
今回は「クッキング」なので、
普段「ヨシケイ」で鍛えている(?)腕が活かせるのと
卒論(障害のあるきょうだいを持つ人の研究らしい)のためもあって
めでたくフォン初参加!!!
講師はゆうのメンターとしても活躍してもらっているママ(元パティシエ!!)。
おしゃれでかわいいママです。
本当に、いつもありがとう!!!!
参加するきょうだい児さんがくる前に
ボラスタッフさんたちが指示に従ってさかさか準備。
メニューはシフォンケーキとピザとパフェ(ご~か!!)
私は仕事があるため中座しましたが
フォンはきっちりお役目を果たせたようで、良かった良かった。
親には親にしかわからない悩みがあるように
きょうだい児同士でしかわかりあえないことがあるんだと思います。
同じ立場の仲間って大事ですよね。