「チルドレン」は私たちの物語でした。

豊橋プラットで『チルドレン』を見てきました。 脚本は30才になったばかりのイギリスの劇作家ルーシー・カークウッド。 3.11と原発事故がモチーフになっています。 演出が大好きな栗山民也だったので、見に行ったのですが、想像していたより何倍も良かったです。 セリフが多い会話劇と聞いていましたが、とてもわかりやすくて、するすると頭の中に入っていきました。 翻訳された方が相当上手なのかも。 もちろん3人の俳優さん(鶴見辰吾・高畑淳子・若村麻由美)の演技が上手だったからですけど。 『チルドレン』は私たちの話でした。 今も 「フェアじゃない」 というセリフがリフレインしています。 若い世代に大きな負の遺産を残したままリタイアするなんて、ホント、フェアじゃない。 「あなたたちに、電気を使う権利ない」 ホント、そうだよ。 とてもとても考えさせられる舞台でした。 これから、大坂・四国・九州と回って、最後が仙台。 宮城の皆さんが、この戯曲をどう評価するのか。 私たちとはまた違う感情をもたれるのだろうなと思います。 同じ脚本家と演出家で2月に田中圭や真島秀和がでる舞台(チャイメリカ)あるので、かなり楽しみになってきました。 複雑な会話劇とのことで理解できるか不安でしたが、大丈夫な気がしてきた!

続きを読む

辛抱強くなっても、見通しなく待つことは難しいですねぇ。

今日はこうくんショートステイです。 祝日でいつもと流れが違うので、混乱を避けるために福祉移送を利用して自宅からの出発というスケジュール。 んが 10時のお約束なのに、お迎えの車が来ません! 焦る私。 自閉症のお子さんをお育ての親御さんにはおわかりかと思いますが タイミングはとっても大事です。 そこがずれると一気に雪崩を起こします。 10時目指して事前準備しているので、10時ジャストに準備万端、さぁ行くぜ!になってるこうくん。 このタイミングで送迎車がささ~っっと玄関に横付けされれば、流れるようにスムーズに出かけられるわけです。 いや、行動援護とかならいいんですよ。多少のことは大丈夫。だって、お出かけ大好きだから。 でも、ショートステイはそれ程好きじゃないから、細心の注意を払ってるわけです。 私の車に乗ってしまうとエライコト(断固降りないとか)になるので、すでに空き地に移動させてあります。 なので、こうくん、駐車場に確認に行き「母の車じゃないんだな」「迎えの車が来るんだな」ってのはわかった模様。 でも、車が来ないので、やることがなくてうろうろしまくるこうくん。 「待つ」のって、本当に難しい。 時間によって出来る活動と出来ない活動がある訳なので、遅れる時間がわからないと下手に入れられないのです(ラーメン作ってる最中にお迎え来たら困るし) え~ん、困ったなぁ。これで2階自室に戻っちゃって、おうちモードになっちゃったら切り替える自信ないなぁ・・・ 行動援護(…

続きを読む

スーパー又村塾@つぼみプロジェクト部

今年もつぼみプロジェクト部に又村あおいさんが来て下さいました。 会場は普段ゆうのお勉強会で使っている豊川プリオ。(企画者の特権ですね) 慣れた会場は気が楽。 今回は、プロジェクト部の原点に戻って虐待防止。 これまでに何度か取り上げてきたテーマですが、今回は新しい切り口。 「改めて考える 虐待防止と行政へのアプローチメソッド」又村あおい氏 又村さんに資料を送っていただいて、それを見た瞬間に「うわっっ」と叫んでしまいました。 プロジェクト部のセミナーはグループワークが目玉なのですが、これはすごいワークになりそう・・・と。 なので、部長カイパパとも相談して、定員50名を30名に減らしました。 減らして良かったです。 カイパパの導入が秀逸でした。 「どうして私たちは虐待を無視・軽視してしまうのか?」について 「公正世界仮説」「正常性バイアス」「恒常性維持」という3つの単語を使って丁寧に解説してくれました。 ああ、確かにそうだよなぁ・・・・自戒。 でも、それじゃダメ、ほんとに。何とかしなきゃ。 って、参加者の体温が1度くらい上がったところで 又村王子登場。 又村さん オーラ出てました。後光だったかも。 あの場にいられた私たちは幸せでした。 タイミング的に 名古屋の某養護学校の暴行動画が流れたばかりでもあったので それはそれは熱量の多い又村節炸裂でございました。 ちなみに。 虐待と暴行は違います。 暴行は犯罪なので逮捕で…

続きを読む

キャラバン定期公演無事終了!

自閉症啓発キャラバンSwingの定期公演。 今年は21日(金)と23日(日)の2days 初日は少し雨模様でしたが、日曜日は晴天! 今年も、受付はLD親の会「かたつむり」のみなさんがお手伝いしてくれました。 「毎年楽しみにしているんですよ~」と言って手伝ってくださるので、本当に有り難いです。 参加者は家族がメインでしたが、豊川の相談支援専門員さんも4名来て下さいました。 ゆうのスタッフや利用者さんのママも来てくれて、それはちょっと照れます。(ホントです) 放ディのスタッフさんも何人か来られていました。 どんな風に感じて下さったのかなぁ。 今年で11年目になります。 細く長く続けて、地域に根付いていきたいと思います。

続きを読む

ご参加お待ちしています!

21日と23日のキャラバン定期公演の案内を本日の岡崎ホームニュースに掲載して頂きました。皆さまのお越しをお待ちいています!!メールかFAXにてお申し込みください。

続きを読む

こうくんは、辛抱強い

見通しが付けば結構待てるようになったこうくん。 待てばちゃ~んと要求が叶うことがわかってるので、落ち着いて待つことができています。 やはり「信頼」って大事だなぁと思います。 わからないだろうからってウソついたら絶対ダメですね~。(見てないとこでお宝のペットボトル捨てちゃうとか。苦笑) 本日、こうくん大好物の焼き肉です。 母がど~でもいいこと(写真写りのいい肉の焼き加減)にこだわって無意味に待たされておりますが 荒れることもなく「はよせ~や」って感じでつきあってくれています。 ああ、アリガタヤ。 日常生活がどんどんラクになっています。 へとへとになっていた10数年前の私に教えてあげたい。 その大変さはずっと続く訳じゃないよ。あともう少しだよ。大丈夫だよって。 地獄のような日々もあったし 嵐のような生活に疲れ果てていたけれど まじめにやるべき事を淡々とやってれば 穏やかに暮らせる日が来るのだなぁと実感しています。 見てわかるものがあって、見通しが持てること 伝えるすべがあって、やりとりができること やっぱ、これに尽きますね。

続きを読む

抱腹絶倒でした!

豊橋プラットで「ザ・空気2」見てきました。抱腹絶倒。めちゃくちゃ面白かったです!コメディじゃないのに、お芝居見てここまでお腹かかえて膝たたいて笑ったのは久しぶりかも。国会記者会館の屋上で繰り広げられるジャーナリストやら記者やら論説委員やらの攻防戦。ああ、こうやって癒着して隠蔽されていくんだなー。笑ってる場合じゃないって怒られそうだけど、側から見てたらあまりにバカバカしくて大笑いなことを、大の大人たちが、それも、相当お勉強のできそうな人たちが大真面目にやってる訳で。でも、これが笑えなくなったら、この国ヤバイってことですね。笑えなくなるギリギリにいる気もしますが。先日のレインマンでも思いましたが、演劇や映画にしか出来ないことってありますね。安田成美も眞島秀和も良かったけど何と言っても、松尾貴史のモノマネがエッジが効いてて最高でした。スタンディングオベーションに逆に驚かれてて「愛知のお客様は優しい!ありがとう!」って。こういうブラックジョークで笑えなくなる日がきませんように。

続きを読む