2019年02月23日 恒例のキャラバンとランチ会 毎年恒例の親子通園施設でのキャラバン。発達が気になる2〜3歳児のママたち向け。希望者が参加します。「迷ったけど、参加して本当に良かった」という感想をもらって、そうだよなーと。良くぞ、参加してくれました!!キャラバンの後はこれまた、毎年恒例のお疲れ様ランチ会。今年度、まだ公演はあるんだけども。 おいしいイタリアンを堪能し来年度もがんばりまーす!! 続きを読む
2019年02月23日 倒れそうでしたよ!!! 行ってきましたよ。源さんの名古屋ドーム公演。いやー、幸せでした。 アリーナの端っこだったのですが肉眼で見えました。しかーも第2ステージへの移動で目の前の通路を源さんが歩いて通るという幸運に恵まれ倒れそうになりました。 金テープも銀テープもゲット。満足。もう。何もしたくない。ロスちう。 続きを読む
2019年02月23日 新城市保育士療育実践研修フォローアップ! 2月8日新城市保育士療育実践研修のフォローアップ。実践発表です。なんと、6年目にして、各園長が全員参加してコメントして下さるというびっくりな状況。これ、かなりの快挙でしょ。園長の大半が過去のこの研修の受講生。園内にも複数の受講生がいるという状況になってきて、理解のある環境でアドバイスももらいながらの実践。そりゃー、すごいわ。一般の公立のこども園で、児童発達支援顔負けの療育が行われている事実。やろうと思ったら、やっぱ、できるんだよねぇ。 続きを読む
2019年02月03日 23歳になりました!! 23歳になりました。ケーキの中で、こうくんが唯一食べられるのがチョコなので、チョコロールケーキをチョイス。今ハマってるお菓子でデコってみました。笑笑ろうそくは吹き消しませんが、ろうそくの火に顔を近づけてもキケンはなくなりました。五徳の上を歩いてヤケドしてたのは、過去になりました。どうせ食べないからと、他の家族が好きなフルーツケーキ買ってたのも過去になりました。こうやって本人も家族も育っていくのですね。時間かかりすぎ?まあ、いいよね。笑笑 ばあちゃん作太巻きいと うまし 続きを読む