O市育成会行事初参加

本日、O市育成会の学齢児向け行事「ニジマス釣り」
もちろん、初参加。

釣りは初めてなので、写真提示ができません。
スケジュールに初めて「絵」を入れてみたところ・・・

masuT1.jpg  masuT2.jpg
真剣に解読中・・・・?  違うって事がわかればもうけもの。

現地は我が家から40分くらいの乙川の下流

masuT10.jpg
学齢児だけなのに、なかなかの大所帯でございました。

さて、こうくん。
なぁんと今日は旧N町から3人のボランティアさんが来てくれました(号泣)
私がお願いしたのはバラ君(男)だけなのですが、顔馴染みの方2人(女性)も来て下さっていました。

masuT4.jpg
なぁんて贅沢な事でしょう。

ならば、やっぱりトライです。

masuT8.jpg
取りあえず釣り竿をもたせてみましたの図(笑)

まぁ、本人訳分かってませんので、竿を持ったのは一瞬ですが、この行事は毎年やるので、来年への布石ですね。
釣れなくても塩焼きはもれなく食べられるシステムになっています。

masuT7.jpg
押さえのバラくん必死でございます。
やっぱり、食べる前には手はふかないと・・ね。
(写真掲載に当たりご本人の許可を頂いています)

masuT9.jpg
周囲のけんそうをよそに、マイペースで釣り糸をたれるバボー。
ボランティアさんのおかげです。

こうくん、2時間弱頑張りましたが荒れ始めたので、11時に退散。
デビュー戦としては大成功だったと思います。

バラ君他2名のボラさん、本当にありがとうございました。
皆さんのおかげで、スマートに参加することが出来ました。
そして、こうくんの存在感もばっちりアピールできました。
(なにせ大人5人がかりで参加しながらの途中退場ですから)

ちなみに
釣りのほうは、こうままが2匹釣りましたo(*^ー ^*)oにこっ♪
釣った魚はお土産としてお持ち帰りできるそうなのですが、我が家ではニジマスを養殖しているのでいりません。
お友達に差し上げてきました。










この記事へのコメント

この記事へのトラックバック