こんなにハイペースで体重が減るのか(現在6.5キロ減)
自分でもちょっと気味が悪かったのですが
ナゾが解明されました。
原因は野菜スープにありました。
体に良い野菜をたっぷり摂ろうと思って
野菜がたっぷり入ったスープを作る日が多くなっていて
バリエーションを増やそうとクックパッドでレシピを探していたら
すごいネーミングのスープを発見。
「短期痩せる脂肪燃焼温野菜スープ」
おお、それはいい。
と思ってレシピを見たら
!!!!!
私がよく作ってる野菜スープとほぼ一致。
セロリはあるときしかいれないけど
しょうがも入れてたし。
白菜やお豆やブロッコリーやもやしなんかも入れるけど
取りあえず
メインの材料は一緒でした。
ツイッターでそのことをつぶやいたら
「数年前に流行ったデトックススープ」であることが判明。
毒だし脂肪燃焼スープ(←こちらで痩せる根拠をお確かめ下さい。)
そうだったのかぁぁぁ~~~~。
私の体は
暴飲暴食で脂肪だらけだったわけなので
燃焼しまくって、体重が減っていた訳ですね。
しかも
1ヶ月前は
150-98で
下が100超えたら薬飲もうねと言われていた血圧が
先週は
120-79
に下がっていました。
恐るべし、デトックススープ。
週に1回は作っていたと思います。
そうか~。
このスープが良かったのかぁ。
ってことで


昨日は、朝ご飯で食べたのに、ランチにも持参してしまいました(爆)
私って単純。
そうそう。
味卵がなかなかうまく作れず(半熟にならず、黄身が固まっちゃう)
どっちが先に上手に作れるかばあちゃんと競争していたのですが
ついに、ばあちゃんが大成功を収めました!!
今日の朝ご飯


漬け汁に入れて3日目。
もう
とろっとろ。
ばかウマ。
クセになる味です。
この記事へのコメント
ryusan
僕は血圧の方で・・・薬を飲んでても下が100を切ることがないんで。
こうまま
おお。そうでしたか。
糸寒天ときくらげも血圧を下げるらしいので、セットで是非!
やっぱ、食生活って大事ですよね。
やましん
我が家でも定番です。
僕は血圧低め(上が100ちょっと)で、その辺の心配はないのですけど、尿酸値が若干高め。
やはり飲み過ぎか???
この1年、週2回休肝日を設定してますので、その効果があったかどうかは、間もなく結果が出ます。
あかね
今日はプールなので行ってきます。
まだあかねの気持はすっきりしてはいない。
頑張ります。
こうまま
わ。尿酸値ですか。
それはまだ経験ないです。
結果、良いといいですね~~~。
◇あかねちゃん
いらいらしちゃうことってあるよね。
それでも
頑張るって言えるあかねちゃんはエライ。
こうままも頑張るよ。
まっくす
脂肪燃焼スープは体質改善で考案されて
試したらダイエットもできたっていう・・
私も4キロくらい痩せた経験あり。
ダイエットというよりも体のために
また取り入れてみようかな。
こうまま
私も体に良さそうな野菜類を放り込み、体を温めるを盛り込んだら、そのスープになってたんです!
健康的に痩せるのが今回の最大のテーマだったので。