西三河児童福祉施設長会の定例会で研修でした。
児童福祉施設
なので
知的の施設だけでなく、児童養護施設の施設長さんもいらっしゃっていました。
措置されてくるお子さんたちの中に、発達障害のお子さんが増えているそうなのです。
機能の高いお子さんほど育てにくく、親御さんが虐待や児放棄してしまうケースが多いんだそうです。
やっぱり
幼児期の親支援は大事だなぁ・・・・。
きっと
入所されているお子さんの親御さんたちの殆どが
最初は
一生懸命育てようと頑張っていたのだと思います。
でも
どうやってもうまくいかなくて
誰も教えてくれないから・・・
どうしたらいいのか分からなくて・・・
私も
こうくんをどうやって育てたらいいのか
さっぱりわからなかった!!!
いっぱい勉強して
いっぱい教えてもらって
ようやく
どうにかこうにか
こうくんと付き合っていけるようになってきました。
だから
どうしたらいいのか分からない!!という親御さんの気持ちがとてもわかります。
だから
親御さん向けの勉強会や茶話会を一生懸命しています。
もともと子ども好きで対応が上手なセンスのある人には出来ない仕事だと自負しています。
やっぱり
これが、私のライフワークだな。
この記事へのコメント
naruse
とっても忙しいのに ホントに遠いところを
お越しいただいてありがと!
あんな山奥のお山のてっぺんの施設で
こうママのお話を聞けるなんてびっくりでした。
でも、ひとつひとつ「分かりますか?」と ほんとに
丁寧に確認しながらのお話は、みんなの心に落ちました。
一緒に話を聞かれた他法人の施設長さんにも
「とても分かりやすかった。」と大好評でした。
ありがとう、今度は僕たちのところで… よろしく!
こうまま
こちらこそ、遠く高浜から豊田まで・・・ビックリしました。
でも、なるせさんに聞いてもらえて、評価して頂けて、とっても嬉しいです。
是非、そちらにも伺わせて下さい。
あ。そう言えば。
数年前に、高浜のほぼ全部の小学校にキャラバン公演に行ってるんでした。
現職研修にも数校お伺いしています。
なので
結構通ってるかも(爆)