毎日は強い!!!

こうくんの登下校の車中時間はとって長いです。
バスで1時間、自家用車で30分。
そりゃ~、ヒマです。

スクールバスではイロイロ制約がありますが
私の車中では紙やプラスチックや布を粉々に粉砕して時間つぶしをしています。
なので、こうくんの座っている後部座席は粉々になった、以前は何だったのかわからないものであふれています。
以前は全く気にならなかったのですが
やはり新車だと多少気になります。

で。
自己責任でお掃除して頂くことにしました。
駐車場に古い掃除機をセットしてもらい(こう父に)
車から降りたらすぐにお掃除してもらうことにしました。
掃除機のヘッドを外した状態で、スイッチは私が 入れて手渡していますが、
スイッチオンは工夫すればこうくんが出来るようになるかも、と思っています。

ほんの数回で、こうくんはやすべきことを完璧に理解し、実行しています。
しかも、日々スキルアップしています。
毎日ってスゴイですねぇぇぇ~~~。




この記事へのコメント

  • しましま

    すご~い!手際がいい!!すばらしいっ!!!

    うちの息子の車も(部屋も)ゴミだらけです(^_^;)
    頑張るど~
    2013年04月13日 21:43
  • こうまま

    ◇師匠
    恐縮です!!
    ゴミの製造はもう仕方ないとして
    いかにそれを「許容範囲」に納めるかって辺りで戦っております。
    ゴミは製造しても、自分で片づけられれば「許容範囲」なんじゃないかと。
    グループホームとかで暮らす場合、やっぱ、モンダイになってくると思うんですよね~。
    2013年04月13日 23:30

この記事へのトラックバック