PECSセミナー

近づいてきたので、再度お知らせします。

PECS2DAYSトレーニングワークショップ in 名古屋
3月31日と4月1日に開催されます。
まだ予席がありますので、申し込みは間に合います。
詳しくはピラミッドジャパンサイトにて↓
http://www.pecs-japan.com/schedule.html

そして!!
3月31日に念願のフォローアップセミナー開催♪です。
場所:IMYホール(6階第3会議室)
   名古屋市東区葵3-7-14 TEL:052-930-3922
   (メルパルク北側)
受付:5:30PM~6:00PM 
受講時間:6:00PM~8:30PM
内容:①PECSの概要に関する講義
   ②事例の報告
   ③事例に対するコメント
   ④質疑応答
参加費:一般4000円
    2DAYS受講者3000円
    PECS研究会メンバー2000円

このフォローアップセミナーは

「概要を知りたい方の参加OK」


つまり、『4万も5万も払って2DAYSワークショップを受ける気はないけども、PECSがどういうものかは知りたいな~』という方も参加できます、ということです。

今後は2DAYSワークショップ受講者のみになる可能性もありますが、今回はワークショップを受けていない方もOKです。
養護学校や特殊学級の先生、障害児通園施設や知的障害者施設の職員さん、言語聴覚士さん、心理士、保護者、特別支援コーディネーターさんなど、是非ご検討下さい。
ピラミッドジャパンのワークショップページから申し込み用紙がダウンロードできます。

又、2DAYSを受けていなくても下記のアドバンスは参加できます。
4/8 9つの重要なコミュニケーションスキル
9/1 行動コンサルテーション
9/2 言語行動
9/9 アスペルガーアプローチ

個人的には「行動コンサルテーション」が気になりますな~。

ちなみに

私はピラミッドジャパンの

回し者ではありません。


一番辛い時期にPECSに救って頂いたので、ご恩返しで勝手に宣伝させて頂いております。
ただし、上記の内容をお知らせするにあたり、ピラミッドジャパン代表の服巻先生の確認&了承を得ております。


この記事へのコメント

  • ぴぐもん

    うっ、行きたいですが夜なので、ちょっと行けそうにありません。せっかく生こうままが見れるチャンスなのに、悔しかです。
    ところで東田直樹さんの「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」って読まれましたか?ぐっときました。昔映画で観た「レナードの朝」を彷彿させます。しかし自閉症の子ってホント美しい子が多いですね。なんででしょうね?
    2007年03月15日 21:17
  • こうまま

    この間のNHKのハートでつなごうだったか、福祉ネットだったかに出ていらっしゃいましたよね。
    こうくんも、あんな風に感じているの事があるのかなぁ・・・
    そうなのかなぁ?そうなのかなぁ?
    わかりません。
    自閉症、100人いれば100通り。
    感じ方もちがうから、同じわけないですよね~~(爆)
    2007年03月15日 22:45
  • まっち

    私も今夏に北九州でPECSの2DAYSに参加させて頂きました。いろんな手続きがあるので自分なりのやりかたより、ちゃんと勉強した方が良いなと思いました。なかなかみなちゃんに上手に取り組めていませんが、一緒に頑張っています。服巻先生はTEACCHのトレーニングセミナーでグループのトレーナーとしてお世話になりました。フォローアップセミナー早く北九州でも開催されるといいな(^o^)と思っています。
    2007年03月15日 23:25
  • こうまま

    そうなのですよね。
    自己流でもある程度まではできると思うのですが、きちんと知っておくといいですよね。
    受講したからといって、そのまま実践はできないですが(笑)
    私、PECS実践してますなんて絶対言えません。
    なんちゃってPECSですもの。

    フォローアップセミナーは、服巻先生にお願いしたらやってくださると思います。
    今度の福岡は間に合わないにしても、次回北九州で2DAYSがある時に合わせてお願いしてみたらいかがでしょうか?
    本拠地ですし、事例出せる方がいて、望む方がいればすぐ開催して頂けるんじゃないでしょうか。
    今回、事例を出しても良いと言って下さった方が4名いらっしゃって、2名に調整させて頂いたのですが、事例を出す場合、記録と動画は必須かなと思います。
    年齢の高い方へのアプローチとしてみなちゃんの例は良いかも!?です。
    2007年03月16日 19:11

この記事へのトラックバック