
本日、ゆうスタッフの有志が集まって
小柳拓人・真由美 コンサート&トークのチラシの配送準備をしました。
お子さん連れで来てくれたスタッフもいて、感謝です。


ちびちゃんたち、とっても頑張ってくれました。
このコンサートですが
第一部では、豊川在住の自閉症児者によるピアノ演奏とまりぃずの演奏があります。
12.14出演者プロフ.pdf
まりちゃんは自閉症啓発キャラバンを一緒にやってる仲間です。
まりちゃんの歌う「君がいてよかった」は、まじ、泣けます。
たいていの親は泣いちゃうと思います。
私は公演でもう100回以上は聞いてると思うのに、泣いてる参加者がいるともらい泣きしちゃうので、まりちゃんが歌う時は客席を見ないようにしてます。
曲間のトークもすごく暖かいのです。
頑張ってるお母さんを見ると自分がダメな親に思えちゃう事があるかもしれないけど、そんなことない。
「子どもも十人十色だけど、お母さんも十人十色」だから、あなたのままでいいんだよ。
そんなメッセージをいつも送ってくれます。
私はまりちゃんにものすごくたくさんのことを教わりました。
まりちゃんのおかげで、自分に素直に正直に表現できるようになったと思います。
強がらないってラクです(爆)
コンサートでは、そんなまりちゃんが率いる「まりぃず」の歌も聴けますよ♪
この記事へのコメント
ちょめ
ホント、お母さんも「そのままで」良いんだよね。。
こうまま
でしょ~。