いいふうふの日?

昨日は東三SELPの療育研修3回連続講座の最終回でした。

「不適応行動に対し、特性を拾って強みや興味関心を使って支援計画を立てて実践する」というこの講座。
最終回は、実践発表です。

SELP3-1s.JPG
18名の方の発表はなかなか圧巻でございました。
成功した方も撃沈した方もいましたが
この考え方が東三河にじわじわと広がって欲しいと思います。

田原授産所の鎌田所長さんが
またまた今年もカレンダーを下さったのですが
一緒に、四つ葉のクローバーも頂きました。

SELP3-2s.JPG
四つ葉がいっぱい!!
幸せいっぱい!!!
いつも、ホントにありがとうございます!!!


この記事へのコメント

  • 一本釣り。

    お伝えしたいことがあり、メールさせていただきました。
    2013年11月27日 19:24

この記事へのトラックバック