昨年もこのお店でやったのですが、大あさりがとっても美味しいお店です。
出席率もとっても良くて、26名の参加でした。
今年も司会はこの2人。
SAYOちゃん&YUKAちゃん。
昨年は確かぺー&パー子だったと思うのですが、今年はカトちゃんケンちゃんの「変なおじさん」で登場。
仕事も遊びも「本気」でやります!!!
まずは、入社1~2年目の有志スタッフによるダンスパフォーマンス。
「恋するフォーチュンクッキー」
うん、うん。良い感じ!!
んん?
ヘルパーステーション管理者大ちゃんがいる???
しかも
動きが・・・動きが・・・他のみんなと違うゾ!!!
大笑いしていたら、立て続けに
ながさか鬼奴率いる新人スタッフによるキュートンのポージング芸。
小道具もなかなかのクオリティ。
本家よりキレが良かったのでは!?
いや~。先々楽しみな新人たちであります。
頼もしいっっ
そして、AMIちゃんのつぶやきで急遽トミーの結婚記者会見!!

10年の交際期間を経て、6月9日(ロックの日)に式をあげたトミー。
ちゃんと毎日ご飯作ってるそうです。エライ!!!
昨年のNaoさんに引き続き2回目の記者会見だったせいか、私も結構聞き上手になってて自分でもビックリしました。
いくつになっても、人は成長するもんです!(爆)
で。
今年は事前のエントリーが2つだったので、さみしいかなということで
本部事務局から「金色夜叉」(結局、そんな心配はいらなかったのですが・・・)
熱海の海岸での有名なシーンをお届けしました。
弁士こうままのナレーションに合わせて、SAYO貫一がとよっちお宮を蹴り倒したり、スリッパでひっぱたたいたり、ぴこぴこハンマーでたたいたり・・・・
ノリ姐は月を曇らす役。
も~、ぐだぐだでダメダメでした(苦笑)
そして、ひまわり園スタッフは仮装グッズだけ持参してその場であれこれ考えて登場。
なんで、その場で考えて踊れるのかわかりません。スゴイです。
恐るべし、ひまわり軍団、もとい、ひまわり園。
こうやって、ひまわりスピリッツ(YUKAスピリッツか?)が若者に引き継がれていくのね。
トリはとことこスタッフによる怪盗少女ももいろクローバーZともののふたち。
常勤二人のももクロダンスもめっちゃ可愛かったのですが
パートさんによるもののふたちの「ヲタ芸」の切れ味がすさまじく
アラフィフサビ管Hさんの体調を本気で心配してしまうほどの激しさでした。
ベストパフォーマンス賞はとことこ。
MVPはヲタク姿があまりにもはまっていて、ロマンスの打ち方が完璧だったパートNさんに。
いや~
今年もめっちゃ楽しくて大満足の忘年会でした!!!
みなさん、お疲れ様♪
来年もがんばろうね!!(お仕事を)
この記事へのコメント