新城市保育士療育研修

今年も始まりました。
新城保育士研修。
丸1日の研修を3日間なので、とっても疲れる研修なのですが、
本気の行政マンの勢いに負けて(?)、毎年頑張ってお受けしております。

新城の保育園がこども園になるにあたってはじまったこの研修、すっかり恒例になっております。
「各園に研修受講生が2人はいるようにしたい」というのがこども未来課さんの計画らしく、毎年、市内の保育園から選抜された10名がこの療育研修を受講されています。

shinnshiroH14-1.jpg
初日の今日は、午前中にペアトレの講義、午後にABC分析の講義とストラテジーシートを使ったワーク。
ストラテジーシートを現場でのカンファレンスで活かせることを目標にしているので、3事例をシートに書きながらじっくり話し合って頂きました。
各園に戻って活かしていただけるといいな~と思います。



この記事へのコメント

この記事へのトラックバック