一般的な掃除機だとすぐに詰まってしまうので、掃除がとっても大変でした。
「ガソリンスタンドの掃除機みたいなのが欲しいな~」とつぶやいていたら、こう父が作ってくれました。
![soujiki-1.jpg](https://koumama.up.seesaa.net/image/soujiki-1-thumbnail2.jpg)
![soujiki-2.jpg](https://koumama.up.seesaa.net/image/soujiki-2-thumbnail2.jpg)
どうなってるのかよくわからないけど、かいてき~~~
ざかざか吸えるわ~~
![soujiki-3.jpg](https://koumama.up.seesaa.net/image/soujiki-3-thumbnail2.jpg)
![soujiki-4.jpg](https://koumama.up.seesaa.net/image/soujiki-4-thumbnail2.jpg)
ネットで買った「サイクロンパーツ」をフツーの掃除機に取り付けて「サイクロン集塵機」にしているそうです。
掃除機は「吸引」メインで、ゴミはペール缶の方にたまるから、でっかいゴミも大丈夫!!
すごいな~
家庭でこんな集塵機が作れるなんて。
ちなみに、ペール缶はモータースさんでもらったもの。
「既製品はないの?」ときいたら、
必要に応じて材料を選んで自作するものなんだそうです。
「それが醍醐味なの。ポイントは機密性。(byこう父)」
へ~
わからない世界だわ~
とにかく、掃除がラクになって嬉しい~♪
この記事へのコメント
すもも
こうまま
もともとモノを作る事や直すことが好きだったんですが、こうくんとの暮らしの中で、スキルアップしてますね~(笑)
私もこうくんのおかげで人前で話すスキルがアップしました~。
おまめちゃん
こうまま
以前は代替案としてガムや飴をあげるなど考えてやっていましたが、とっても追いつかなくて、今に至る・・・。
まぁ、安いおもちゃだと思うことにしました。
自傷はないですが、花粉の時期は目がかゆくて間の周りが黒紫色になっちゃうことがあります。でも、今年は薬が良く効いているようで、無傷なので有り難いです。
お顔の傷は目立つし親としても苦しいですよね。。。