初めて自分のための遊びでお休みを頂いて、川越に遊びに行ってきた。
主人が「え?ほんとにただ遊びに行くの?講演とかじゃなくて?」と驚いていたけど
平日に、仕事でも勉強でも家族と一緒でもなく
純粋に遊びで旅行にいくのは、何十年ぶりかわからないくらい久しぶりのこと。
こんな贅沢なことができる日が来るなんて、思ってもいなかったなぁ。
氷川神社でまーさん(中谷正恵さん)と
ホントはみかわさん(髙橋みかわさん)も来る予定だったんだけど、足を怪我してしまって治療中のため参加出来ず、めっちゃ残念!
最重度の知的障害を伴う自閉症者の親である私たち3人で、とにかく、思いっきり語り合おうじゃないか!というのが今回の旅の目的。
布団を並べて
まーさんと、いっぱい話しました。
やっぱり、同じ立場だからわかり合えることがあるし
共感し合えることがあるし
学び合えることがある。
浴衣で川越の町を散策する
なんていう非日常の中だからお気楽に言えることがある。
安泰(安鯛)おみくじによると、まーさんは倒れても倒れても起き上がるゾンビ体質で
オーラ占いによると、私はオーラ80%(平均は50%)なんだそうです。
シタビラメなんて食べちゃった!!
めっちゃ、非日常~~~(笑)
命の洗濯ができました。
すてきな川越での非日常をアテンドして下さった溝井ママ、ありがとう!!
川越と溝井家の魅力については別記事で♪
この記事へのコメント