一番の目的はポスター発表するakinoちゃんの応援ですが、今回の大会タイトルが「発達障害の子どもとその家族~学習・行動・心の包括的支援~」だったので、興味のあるシンポや講演が目白押しでした。
自主シンポは整理券が配られるのですが、人気のあるシンポはすぐに満席になるのでとにかく頑張って並びました。
まるで、ディズニーランドのファストパス並でした(大げさではなく!!)
めっちゃ便利で賑やかな場所にある会場ですが、時間が惜しくて一歩も外には出ずにランチは持ち込み。
空き時間など全くなく、思いっきり勉強しました。
初日の大収穫は、何といっても中田洋二郎先生のお話を聞けたこと。
書籍や資料からとにかく一度お話を伺いたいと思っていたのですが、想像していたとおりの素敵さで、うっとり。
ず~~~~~~っと家族に寄り添ってくださってきた方だと確信しました。
ペアトレのお話もあり、大切な視点を学ばせていただきました。(早速、昨日のペアトレに取り入れて実践してみました。精進してスキルアップを目指します。この視点が学べて本当に良かったです。)
1日みっちり学んだ後は、ゆうのスタッフ4人で懇親会。
それぞれが参加したシンポや講演会の情報交換をしながら、大いに語り合いました。
私も久しぶりにお酒をたくさん飲んだので、かなり酔っ払ってしまいました。
翌日は、いよいよakinoちゃんの発表です!
「保育所等訪問支援事業のできることとその可能性~園や学校におけるユニバーサルデザインの視点の共有を目指して~
26年に立ち上げたゆうの保育所等訪問支援「じょいん」
1事業所の全国平均が1.7人の中、じょいんの契約者は現在100名を超えています。
保育所等訪問支援事業の可能性とその素晴らしさを一人でも多くの方達に知って欲しいなと思います。
朝イチの発表だったので、集まるかな~と心配していたのですが、たくさんの方が聞いてくだいました。
akinoちゃん、お疲れ様でした!!!
akinoちゃん作のポスター(何と布に印刷してあるの!)はゆうのフォーラム会場などでもご披露したいと思っているので、気になる方は2/11のゆうのフォーラムにお越しくださいね!!
大会シンポでは、子どもの貧困と不登校という重いテーマだったのに、玉井邦夫先生の冷静且つ暖かいコメントにひっくり返って倒れ込みそうなくらいの感動を覚えました。
玉井先生、ホントに素敵な方でした。
また岡崎でお話ししてくださらないかな~~~~。
自主シンポも多岐にわたっていたので選ぶのに苦労しましたが
ICTやペアトレや性教育のお話など、どれも内容が濃くて、気づきや学びが多くありました。
2日間、隙間なくびっしり学んだ後はちょっとご褒美。
会場のみなとみらいから中華街へ
しましま師匠とシュガーさんと飲茶を堪能しながらおしゃべり三昧。
お二人とお話するのは、こうくんの成人のお祝い会以来だったので
も~~~、話したいことが山盛りてんこ盛り過ぎて
気球くらいの大きさの風船に空いた1センチの穴から空気が吹き出すような勢い(?)でしゃべりまくってしまいました。
ぜいぜいしながら・・・ははは・・・スミマセン・・・
「久しぶりにこうまま弾丸トーク聞いたわ~」とシュガーさん。
私にとっては宝物のような時間でした。
ありがとうございました。
末永く、よろしくお願いします。
大満足のLD学会の2日間でした。
この学会、教育分野だけでなく、医療や福祉の方も多く登壇されていて、とてもバランスがいいと感じました。
親の会の展示や自主シンポもあるので、保護者も参加しやすい学会です。
だから、会員数8000人という実績になっているのだと思います。
今大会の参加者は4000人だったそうです。(うなづけます・・・)
現場に活かせることが多く学べたので、また、参加したいと思います。
2日間勉強に行かせてくれた家族に感謝です。
この記事へのコメント
naruse
しかし、会員数8000で4000の参加って
こんな高出席率の学会ってそうそう無いよね。
布印刷のポスターなんていうのがあるんだねぇ。
また、内容をフォーラムの時に見せてね。
こうまま
敷居の低さも大事だなぁと感じました。
布印刷のポスター、是非見てくださいね。
言われなかったら「布」ってわからないです。
しましま@LD親の会
LD学会 お疲れさまでした。
ゆうの保育所等訪問支援事業のお話を伺って、丁寧に支援しておられ、本当に素晴らしいと思いました。
LD学会は、保護者(親の会会員)の参加枠があって、参加費も一般よりお安く参加していただけます。
保護者も参加しやすい学会ですので、来年は宇都宮開催でちょっと遠いですが、皆様、是非ご参加くださいませ。
私はポスターのケースぶら下げて、大荷物で大変だったので、布のポスターの入手先、またぜひ教えて下され。
こうまま
楽しい時間をありがとうございました!!
学会に保護者(親の会会員)の参加枠があるって、本当に嬉しいことですよね。
来年は宇都宮なんですね。
楽しみです。
ポスターの入手方法?聞いておきますね!
ぱきこ
やまもと
LD学会で久しぶりにお会いできて、うれしかったです。
私は前日の夜に小栗正幸先生方と中華街で宴会でした。20日の自主シンポは、性の問題を扱って見えて、驚き!さすが、小栗先生ですね。そこでこうまま様とも再会できました。
知立市は昨年度から県の通級指導の研究指定を受けていますので、その予算でさっそく通級担当者分のコグトレ性の問題行動・・・のワークの本を買ってもらえるように市の教育委員会にお願いして、買ってもらいましたよ。こうまま様のフットワークの良さに刺激を受けています。」
こうまま
母に心理的な負担を与えないようにするという教える側の視点です。
何せ、ペアレントトレーニングだからね。
うまくいかないのは親のせい・・・にならないように十分気をつけないといけないと再確認できました。
◇やまもと先生
お会いできて嬉しかったです。
コグトレ、私はまだまったく勉強不足なのですが、興味津々です。
もうすでに導入されているとは、さすがですね。
私もがんばります~~~~。
やまもと
コグトレですが、LD学会で自主シンポの企画をなさった宮口先生がシリーズで出されている本で、実際の通級指導でも使っています。特にワーキングメモリーを高めるワークは役に立っています。ワーキングメモリーに弱さのあるお子さんがかなりいますので。
性の問題については、宮口先生がおっしゃっていたようにすぐに犯罪に結びつくことであるし、なかなか取り組めない問題です。ワークが早く届いてほしいと思っています。また、実践の成果がお話できればと思います。