
星野源にはまっている。
アルバムは4つともダウンロードして毎日通勤の車中で聞きまくり
オールナイトニッポンも毎週欠かさず聞き
NHKのライフも毎週欠かさず見て
空いた時間で星野源ライブDVDを見まくって家族のひんしゅくを買い
エッセイも読み込み
過去の映画やドラマもガンガン見まくり
ちょっとしたオタク状態。
かなり深みにはまっている。
いや〜、楽しい。
幸せすぎる。
好きなものがあるって、いい。
売るほどある本棚に並んだ自閉症関連書籍やDVDは職場に寄付して、収納場所を確保せねば。
星野源と藤原さくらちゃん関連グッズであふれそうだから。
同じ趣味の人と語り合いたいのに
周囲は引き気味で悲しい私。
星野源&藤原さくら話で盛り上がりたい!!
こうくんは最近はすっかり落ち着いて
全然手がかからないし
フォンも自力で就職を決め
卒業式にも母は来なくていいと言い出す始末で
すっかり自立してしまいました。
どうやら
私の子育ては
そろそろ「見守り」という第二ステージになる模様。
今後は、私の趣味のブログになるのかも。
ブログのタイトル変えたほうがいいかな。
な〜んてのんきなこと書いてると
大どんでん返しとかあるのかな。
それもまた運命。
この記事へのコメント
ゆっくんママ
いいんじゃないですか? 頑張ったんだもの・・。
ちと遠いけど、にわかで申し訳ない気もするけれど、
同志はいますぞ・・。(^-^)
しましま
リア充してますねぇ~♪ 羨ましいぃ~!
(脅かす訳ではないけれどぉ~)
安心するのは、まだ早いっ!!
社会人になってからのほうが“ 想定外のこと ” が起きるのじゃっ!(爆)
こうまま
をを。同志ですか!!
嬉しゅうございます。
◇しましま師匠
ですよねぇ・・・
まだまだ早いですよねぇぇぇぇ・・・
どんなことが起こるのでしょうかぁぁぁぁ・・・・