フォーラム大成功でした!!

雪が舞い散る中
必死の思いで下山
本日、ゆうのフォーラムでした。

神戸から笹森理絵さんをお呼びして
当事者として、母として、また、支援者として
様々な視点からお話し頂きました。

参加者は280名超え。
悪天候にもかかわらず
当日キャンセルは殆どありませんでした。

639616D6-7060-4023-BE7B-0D74862EF731.jpg

シンポジウムに医療、教育、福祉、行政の各分野からご登壇頂いたので、家族や福祉関係者だけでなく、医療と教育関係の方も多数ご参加頂きました。
笹森理絵さんのお話を医療や教育関係者に聞いていただけたのは、かなりの収穫だったのではないかと思います。

BEFFED2B-23EA-45B8-9D6D-A24C6EFA2218.jpg
笹森さんには前日入りして頂けたので
事前に懇親会でたっぷりお話できました。
実は、私も笹森さんも、我がしましま師匠に人前で話す最初の機会を頂いた同士なのです。
そんな恩人とのスリーショットも叶いました。
幸せ🎵

シンポジウムでも、ほんわかな笹森さんが隣りにいてくださったおかげで、とってもリラックスして進めることができ、当初の目標以上の成果を得ることができたと思います。

笹森さん、シンポジストの皆様、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
そして
スタッフのみなさん、事前準備と当日の準備、ありがとうございました!!





この記事へのコメント

この記事へのトラックバック