とても有り難いことに
ペアトレに東三河ヤクルトの託児スタッフの方たちが参加してくださっています。

最近は
ペアレントトレーニングとほぼ同じ内容で
ティーチャーズトレーニングという本も出ています。
以前から支援者にもとても有効だとわかっていたので、とりいれてきましたが、名前がペアレントトレーニングなので伝え方に気を遣ってきました。
でも、これで
堂々と(?)
先生や保育士さん向けの研修に使えるようになったので、とっても嬉しい!!
Tトレという名称が広がるといいなー。
スーパー自閉症児こうくんとのミラクルなスローライフを綴ります・・・
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント
ぱきこ
Tトレ!探して読みます。
ペアトレとちょっと違うのかな?
こうまま
例が保育園とか集団の場での事になってるだけです。