撮影秘話!?

本日、世界自閉症啓発デーでございます。
ゆうのスタッフは青Tシャツでお仕事です。
37ADCDE0-07C8-46D1-8BA2-A630C3FD388A.jpeg
なんで青?から始まる啓発です。
小学校での担当者会議もありましたが
スタッフ3人青Tで行って
啓発デーなんですと語ってまいりました。

そして
先日どーやで撮影して頂いた写真が
土曜日の中日新聞に載りました。
中日新聞写真部公式ツイッター↓
https://twitter.com/chunichiphoto/status/980641128243326976?s=21

267FA63B-607D-4519-967A-EA5D638CF246.jpeg
「自閉症の子とともに」
自閉症の子供を育てる30代から60代のママたちの特集です。
へー、そうなんだ〜、って感じで受け取ってもらえるといいなって思います。

2D9CDC5E-666D-42C6-927E-16580FA087B9.jpeg
カメラ目線のこうくん。
当たり前ですが
フツーに撮れたわけじゃありません。
まさにキセキの1枚です。
スタッフがあれこれ考えてくれて
こうくんの休憩スペースと撮影場所を行ったり来たりしながら
動きまくるこうくんの一瞬をとらえ
カメラマンさんが頑張って撮影して下さいました。
素敵に撮ってもらえて感謝です。
いい思い出になりました。

実は
机&椅子、椅子のみ、立ち
の3パターンで撮影していました。
14B68A08-81AE-4551-8AF8-96B664403021.jpeg
こうくん
本当によく付き合ってくれました。

自閉症?あ、そうなのね。
の世の中を目指して。

この記事へのコメント

  • しましま

    こうまま様
    夕刊 見ましたぁ~!
    とっても素敵な写真ですね。
    神妙な面持ちのこうくんが微笑ましいです。
    凛々しい働くイケメンになりましたね。
    (アップしてくれたスライドも何回も観て、ジ~ンとしておりまする。)

    ・・・しかし、今となっては11㎝のヒールを履いたこうままは想像できませんね(^o^)爆
    2018年04月02日 19:55
  • こうまま

    しましま師匠へ
    わー。
    新聞見て下さったのですね。
    ありがとうございます!!
    いやー
    本日にスタッフとカメラマンさんがとても頑張ってくださいました。
    ありがたやー
    2018年04月02日 21:13
  • たかの

    あ、そうなのね
    の世の中、いいですね~(⌒‐⌒)❤

    こうままの笑顔と
    こうままの笑顔に寄り添うようにそこに在るこうくんのやわらかい表情が とても自然でとてもいい✨✨✨
    ぐっときました(*^▽^*)❤
    2018年04月07日 21:03
  • こうまま

    たかのさん
    ありがとうございます!
    スタッフや利用者さんもいる中
    とっても緊張しましたが
    素敵に撮ってもらえて嬉しかったです。
    2018年04月08日 15:49