「ソーシャルストーリーズ」のワークショップがなぁんと名古屋で開催されます。
智子先生ありがとうございます♪
わたくし、参加致します!!(受付番号1番でした~爆)
お母さん方からのニーズが多いので、この機会にきっちり勉強させていただきます。
スタバのカップに無印インスタントコーヒーを入れて「スタバのコーヒーよ~」と言わないためにも、皆様も是非!!
ソーシャルストーリーズTMは一人で書いちゃダメなので、同じ職場とか親の会から複数で参加することを強くオススメいたします。
++++++++++引用ここから+++++++++++++
近年、特別支援教育が広がりつつある中で、通常学校における自閉症スペクトラムの子ども達の対人関係上の問題点が、彼ら自身の自尊心を育てる上でも、特別支援教育を成功的に遂行する上でも、課題となっています。
機能の高い自閉症スペクトラムの人たちへ社会的なルールの学びを支援することは、将来の地域生活への適応にとって、非常に重要な鍵です。ソーシャルストーリーズとは、そのための社交上のルールや社会性の発達を支援し、対人関係理解を向上させる教育技術です。一見簡単そうに見えますが、習得には特別な訓練を要します。このワークショップでは、考案者のキャロルグレイから直接指導を受け、指導者として公認された服巻智子の指導により、その基礎的な技術について実技講習をします。
・講 師 : 服巻智子
・期 日 : 2008年7月19日(土)~20日(日)
・会 場 :コンベンションルームAP名古屋。名駅IMAIビル7階
愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25
TEL 052-561-1109
・時 間 : 両日ともに9:30(受付開始)~16:00(終了予定)
・定 員 : 60名(先着順 定員になり次第締め切ります)
・受講料 : 30,000円
・主 催 : それいゆ自閉症支援専門家養成センター
+++++++++++ここまで+++++++++++++++
申し込みは下記HPにて
それいゆセミナー
この記事へのコメント