ジュースvsスープ
野菜ジュース
冷蔵庫にあった残り野菜でいろいろ作ってみました。
<セロリ・飲むヨーグルト・レモン汁>
野菜ジュースを作ろうと思ったきかっけが、セロリを料理に使うと葉っぱだけ残ってもったいない!!だったのですが、セロリの量が多いとちょっと青臭いかも~
<水菜・リンゴ・水>
これはフツーに美味しいけど、サラダのほうがしゃきしゃき感があって好きかも。
<ニンジン・白菜・飲むヨーグルト>
飲みやすいけど、リピするかはびみょ~。
<ブロッコリー・アボカド・飲むヨーグルト>
生のブロッコリーの芯はちょっと苦いけど、アボカドとヨーグルトでまいるど~な感じになって美味しい!
私は具だくさんの野菜スープや味噌汁をほぼ毎晩作ります。
この時期、豚汁や鶏団子の中華スープも家族の評価は高いです。
<ベーコン・白菜・ブロッコリー・大根・じゃがいも・ニンジン・タマネギ・セロリ・コンソメ>
前日の夕食のポトフを翌日の朝はミキサーにかけてちょとお湯で伸ばしてポタージュに。
ばかうま。
<冷凍ロールキャベツ・ニンジン・タマネギ・ピーマン・セロリ・トマト水煮缶・マギーブイヨン>
ちなみに、今夜はミネストローネもどきのロールキャベツのスープでした。
めちゃうま。
結論!!
野菜はジュースよりスープにした方が種類も多くとれるし美味しい(爆)
ジュースにするには果物とか蜂蜜とかヨーグルトとか入れるから、カロリーも高くなるし。
ってことで。
…