ふれあいボーリング
本日、O市育成会主催の「ふれあいボーリング」
30レーン借り切っての大がかりなボーリングです。
こうくんのボーリング歴は3年以上ございます(爆)
一番初めは2003年7月、子供会で小学2年生の時。
支援費制度が始まった年の、2回目のヘルプでした。
こうくんの初代ヘルパーマサルくんが若さを武器に体当たりでヘルプしてくれたのでした。
スピードと腕力がなければ出来ないヘルプでございました。
【参照・マニアエッセイ『ボーリングはじめて物語』】
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/1467/diary03-b.htm
(注・この頃はN町でしたので、親と一緒でも行事参加ならヘルパー利用が認めてもらえていました。今はもちろんNGです)
その後、リバーさんとクレインさんに引き継がれ、二人対応で丁寧に支援して頂きました。
【参照・まにあエッセイ『こうままの暴挙』】
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/1467/diary04-a.htm
そして現在、とよっちが「視覚支援」を取り入れての支援をしてくれています。
今回のふれあいボーリングは私も一緒だし、バスは2時間に1本しかないのでスタート時間に間に合いません。
で、私が送迎すると行動援護は使えないので「私的(全額負担)」でお願いしました。
こうくんを熟知してる人が2人いないと出来ない支援なので仕方ないです。
だって、O…