豊川手筒まつり

今週土曜の豊川手筒まつり。ワタクシ商工会議所女性会メンバーとして、総踊りに参加させていただきます。が豊川音頭も豊川手筒まつり恋歌も踊れないので、プラカード持ちを承りました。お近くのかた、是非見にきてくださいねー このハッピ着てます!

続きを読む

8月のスタッフ研修

8月のスタッフ全体研修は「虐待防止法の基礎理解」 昨年はふぃ~る工房のあらいさんにお話し頂き、学ばせて頂きました。 今年は、新城福祉会の小林さんにお話しして頂きました。 昨年度、県の相談支援専門員初任者研修と相談窓口研修で小林さんのお話しを伺った際に その穏やかで優しい語り口にうっとりしたのと、 具体的で身近かな事例をたくさんお話し下さるので、とてもイメージしやすいと感じ、 今回、スタッフ研修をお願いしました。 今回の研修の目的は「気づき」 ゆうの中に「権利擁護委員会」を設置するのにあたり、スタッフの「気づき」があり、それが上がってくることが必要なので、そのための研修です。 新人スタッフの感想の中に 「今日の研修が虐待防止と聞いて、うちの部署には関係ないなと思っていたけれど、お話しを伺って、あの時のあれは?あの声かけはあれで良かったのか?とたくさん浮かんできて心配になりました。」とあったので、たくさんの「気づき」があったと思います。 1時間半の講義のあと、グループワーク。 まずは付箋に「これって虐待かも?」を書き出してもらいました。 この時間は自分と向き合う大事な時間です。 小林さんのアドバイスで時間を当初の予定より長く取りました。 みんなざかざか書いていました。   グループごとに虐待5類型を意識しながら模造紙に貼っていきディスカッション。 他の人の話しを聞いて「あ、あれもそうかも?」という更なる気づきもあったと思います。 い…

続きを読む

「わかりやすさ」普及中♪

昨日は市内の幼稚園で支援会議。 入園当初に不適応行動が頻発したため、計画相談で訪問支援を入れたお子さんです。 担任の先生がめっちゃセンスが良くて 訪問支援員が伝えたことをそのまんまやってくださっていました。   今から何をすればいいの?いつ終わるの? 不安だらけのお子さんだったのですが、 先生が見通しを付けてくれて、終わりをわかりやすくしてくれたことで、わかることが増えて、できることが増えて、心の貯金が貯まって、穏やかになってきたそうです。 その結果 噛みつきや押すなどの他害が激減。 先生も母もにこにこ笑顔の支援会議になりました。 嬉しかったのは 先生が訪問支援員たちががウンウン唸りながら考えた「課題の整理表」をきちんとファイリングし それに書いてある支援の方向性や本人の強みなどをきっちり意識して支援をしてくださっていたこと。 訪問支援を入れた甲斐があります!! まずは、やってみる。 大事ですよね。 「わかりやすさ」普及中♪

続きを読む

嬉しかったこと

先日 市内の某小学校に訪問した際 玄関にこんなメッセージが。 受け入れてもらえているって感じがして、めっちゃ嬉しい~~~。 保育所等訪問支援「じょいん」を立ち上げて1年。 あちこちの園や小学校で「じょいんさん来ました~」と言ってもらえるようになりました。 (私は「Kidsふぁ~すと」の相談支援専門員としてお邪魔しています。) そして、今日 支援学校に利用者さんのモニタリングでお邪魔したのですが 授業の様子を見せていただいていたら な~んとビックリ 担任の先生が、途中で他の先生と交代してお話しをしてくださる時間を作って下さいました。 とにかくお邪魔にならないように、と思っていたのですが 取り組みをいろいろ見せて下さって、お子さんの様子もとても丁寧にお話ししてくださいました。 小学部主事の先生によると、先生方から申し出て下さって、配置を考えて下さったとのこと。 本当に有り難い事です。 感謝です。 支援の一貫性が保たれるように、親御さんや放ディと共有していきたいと思います。 「相談支援Kidsふぁ~すと」が始まって3か月。 地域で認めてもらえるように、頑張るぞぉ~。

続きを読む

みんなで幸せになろう!

本日、月に1回のスタッフ研修。 常勤職員は勤務で、パートさんは自由参加ですが、殆どの方が参加して下さっています。 午前中の全体研修は「仕事の流儀」と題して NPO法人Amiの成瀬さんと安城特別支援学校の近藤先生にお話しいただきました。 成瀬さんは、最初からスタッフのココロをわしづかみにしました。 「職場のゴミに気づけない人が、利用者さんの心の変化に気づけるわけない」 「利用者さんに幸せになってもらうために仕事をしている」 そして 「リアルタイムに、タイムリーに支援したい」 「目の前にいる人の幸せを考え、目の前にいる人を支えたい」 だから お母さんたちと一緒にNPOを設立されたんですね・・・。 本当に心から尊敬し信頼できる方です。 学校の先生という概念をぶっこわす近藤先生のパワー。 でも、ただの猪突猛進じゃなかったんですね。 ちょっと(?)はみ出しながらもバランスを考え 旗を立て、周りを巻き込み、やりきって来られたんですね・・・。 「自分と価値観の違う人と付き合うことで成長する」は至言。 やっぱり、尊敬&信頼です。 お二人の話をお聞きして、グループワーク。 「私の流儀」どんな風に仕事をしていきたいか? をディスカッションしてもらいました。 で。その間に スタッフからの質問を整理。 ディスカッションした内容を発表してもらった後に お二人に、スタッフからの質問にお応えいただきました。 贅沢な3時間。 と…

続きを読む

6月さいしゅうび~

今日は、午前中はYUKAちゃんと一緒に、利用者さんのモニタリングで豊橋の「たすく」さんにお邪魔しました。 わかりやすい環境の中で丁寧なアセスメントに基づいた根拠ある支援。 お子さんが活き活きと自分でわかって活動されていました。 お子さんがいい顔してると、母も嬉しいよね~♪ 開所からちょうど1年、教室長が板に付いてきた感じの篠原先生。 昔は担任と保護者という関係だった私たち。 今はサービス提供事業者と相談支援専門員(笑) これからも、よろしくお願いします♪ そして、夕方は市内の小学校で支援会議。   担当のSTさんも参加して下さり、とってもいい会議になりました。 やっぱり、みんなで知恵を出し合うと、いいアイディアが浮かびます。 夏休み対策まで話し合うことが出来ました。 お母さんの思いっきりの笑顔が見られて良かった~♪ 今月も難とか無事すみました。 7月も、頑張るぞぉ~。

続きを読む

こうくんの朝

こうくんの朝は シャッター開けからはじまる。 こうくんの朝のお仕事。Posted by 荻野 ます美 on 2015年6月16日 さぁ。 今日も元気にがんばるぞぉ~。

続きを読む

学びのじかん

今年も始まりました。 新城保育士療育研修。 今年で4年目になりました。 各園から選抜された10名が3日間みっちり学びます。 公立のこども園の保育士さんたちが ペアレントトレーニング ABC分析(機能分析) 特性理解と氷山モデル 構造化 自立課題の作り方 などを学びます。 繰り返します。 ごくフツの一般の公立こども園の保育士さんたちが、職務でこの内容を学ぶのです。 新城、恐るべしなのです。 継続は力なり。 現場が変わってきているとあちこち(親御さんや療育関連や福祉系の方だけでなく一般の方など)からお聞きしています。 そして土曜日はゆうのスタッフ全体研修。 今月は「ICF」と「子どもの権利条約」 おまけで、先日名古屋で受けて来た児童虐待防止セミナーの伝達講習。 最初にグループワーク。 「障害とは何か?」 「私たちは何を支援するのか?」 について、グループで話し合い「こんな方達のためにこう支援していきます」をまとめて発表してもらいました。 いや~ どのグループも見事でした。 法人理念がきちんと伝わっているな~と。 うるうるうる。 児童虐待防止セミナーの伝達は慣れない用語に四苦八苦しつつ でも 大切な事なので、丁寧に、精一杯お伝えしたつもりです。 そして 私が大好きな「子どもの権利条約」 ユニセフが出している子ども用の抄訳がわかりやすいので、研修ではそちらを使っています。   特に、29条の教育の目的は…

続きを読む

新歓でもやはり・・・

金曜日の夜はゆうの新人歓迎会でした。 例年はGW前にやることが多かったのですが、今年は少しゆっくりめ。 6人の新人さんたち全員が参加してくれました。   新人自己紹介。 やはり、YUKAismは脈々と受け継がれているようです。 今から年末の忘年宴会が楽しみです。 とよっち&こうままに囲まれるO型新人akinoちゃん。 どんどんおっきく育って頂きたいものです。

続きを読む

いいお仕事

akinoちゃんがゆうに来るようになって約3週間。 友人が会社にいるという不思議な感覚にも少し慣れてきた。 akinoちゃんは小学校訪問、私は自宅訪問なので、ほどよい距離感。 利用者さんはいっぱい重なっているので、ディスカッションする機会は多い。 やはり、小学校への訪問支援において、特別支援教育士であるakinoちゃんの専門性は貴重。 とってもいいお仕事をしてくれています。 ってことは akinoちゃんを訪問支援員として起用した私も結構いいお仕事したってことよね(自画自賛) そんなakinoちゃん、朝は私と10分差での出勤。sayoちゃんも同じくらい。 ちょうどこうくんが生活介護「どーや」の送迎車に乗っていく時間とぶつかる。 3人で「いってらっしゃ~い」とこうくんを見送るのが朝一番の日課になっている。 akinoちゃんいわく 「毎朝こうくんの出勤を見送れるのは、何とも気持ちがいい。私も頑張るゾ~っていう気になる。こんな気持ちで働けるのは幸せだわ~♪」と。 こうくんがお役に立てているなんて、何とも有り難い。 akinoちゃんのモチベーションアップに一役買っているなんて、こうくんてば、相当に社会貢献してるじゃないの!! どうやら、一番「いいお仕事」してるのは、こうくんかもしれない・・・・・。

続きを読む

おいでん祭

今日と明日の二日間、豊川では「おいでん祭」が開催されています。 よさこいやらフリーマーケットやらBー1グランプリやらいろいろ。 本日、ワタクシ商工会女性会のメンバーとして「物品販売」の担当。 朝8時に「野球場」集合。(野球場、初めて入った~。ルーズベルト・ゲームの撮影があった球場です。) 旗を初めて組み立て(?)て、はしゃぐワタクシ。 もう、これで旗は立てられまっせ~。 ピンク軍団の女性会は他にかき氷やらバザーやらしております。 私はこうくんが豊川の学校に通い始めることになって「豊川市」とのお付き合いが始まりました。 なので、かれこれ13年くらいのお付き合い。 市民ではありませんが、買い物や美容院や病院などの日常生活はほぼ100%「豊川」です。 行政手続きが豊川で出来たらどんなに楽か!!って思う今日この頃(爆) でも「おいでん祭」は初めての参加です。 こうくんが人混みでは上手に行動できないので、来たことがありません。 そんな私がいきなり「販売」 大丈夫なのでしょうか・・・。   バザー会場は開始10分までこんな状況。 入れないようにテントの周囲にテープを貼っていた理由がわかりました。 昨日値付け作業をしたのですが、そりゃ~いいものがお安くなっているので、人気なんですね。 私は市内で作られている物品の販売担当。 寺部の有機栽培豆腐がなんと30円!! オドロキの価格です。 いなりん茶(缶)が50円。 すわぽん麦茶(ペ…

続きを読む

総会、無事終了!!!

本日、ゆうの定期総会でした。 総会の前に、日本財団さんから頂いた車両のお披露目会をしました。   あいにくの小雨模様でしたが、お披露目会の間はほとんど降ってなくて良かったです。 プレスリリースしても、なかなか来てもらえないと聞いていたのですが なんと、新聞社2社(中日新聞・東愛知新聞)が取材に来てくださいました。 今回、「保育所等訪問支援事業」に頂いた車両なので、じょいんのことをいっぱいお話しました。 どんな記事になるのかな~。 どきどきどき。 豊川市から福祉課課長さんもお祝いに来て下さいました。 ありがとうございました。 助成して下さった日本財団さんからは祝電を頂きました。 本当にありがとうございました。 今年は訪問員を増員していますので、更に頑張って訪問していただく予定です。   レプリカキーは用意しなかったので、今年度、じょいんの管理者SAYOちゃんに 本物キーで贈呈式。 やっぱ、小さくて見えない(爆) ノリ姐が「作ればよかった!!!」と。 そうか、自作でも良かったんだ!! とってもいい感じのお披露目会ができたと思います。 みんなで記念撮影♪ お披露目会後はプリオに場所を移して総会。 総会後に、ちょっとサプライズ。 勤続10年の鈴木君に、理事長より感謝状と記念品の贈呈。 本人全く知らなかったので、素敵なサプライズになりました。 27年度も引き続き、NPO法人ゆうをよろしくお願いいたします!! …

続きを読む

鈴木社長ふただび

先週の火曜日 浜松の京丸園の鈴木社長がふたたび豊川でお話しして下さいました。 主催は「豊川商工会議所 女性会」   「障害者雇用をきかっけに見えてきた農業活性化のヒント~ライバルはディズニーランド~」 京丸園(株) 鈴木厚志氏 鈴木社長のお話は、レインボーはうすさんの市民フォーラム、ゆうの「働く大人にするために」の福祉フォーラム、そして今回で3回目になるのですが、何度聞いても元気がでます。   そして、今回は商工会議所ということで、切り口が「企業経営」だったので、新鮮で刺激的でした。 (ワタクシ、今年度より商工会議所女性会に入れていただきました。) 市の福祉課の人たちだけでなく、農協の組合長さんもいらっしゃっていたので、今後に期待!!です。 女性会会長の神谷さんから鈴木社長に名前入り提灯を贈呈。 総会と総会後の懇親会には豊川市長もご臨席くださいました。   むむむ。 市長はどうやら私よりキャサリンの方がお気に召した模様。 豊川市の発達に課題のある子どもを育てているママたちのために、負けないわよ、キャサリン!!! ~ライバルはキャサリン~ キャサリンに教わって、恋するフォーチュンクッキーを踊る

続きを読む

現場リーダー全員集合!!!

今年から、現場リーダー会議を月1回で行うことにしました。 これまでの責任者会議は運営会議に格上げ(?) この1年、責任者会議の持ち方に疑問を持っていました。 参加して良かったと思える会議にしたいなって思ってモヤモヤしていました。 今回、それぞれの会議の目的がはっきりして、すっきりさっぱり!!! そして、今日が第一回目のリーダー会議でした。 目的を明確にしたことで、全員参加型のいい会議になったと思います。 ただ、ヘルプと児童発達支援と放課後ディと生活介護なので時間を合わせるのがタイヘン。 今日はどうしても現場を抜けられないリーダーが1人いたので、今後、全員集合できる体制にしていきたいと思います。   会議での私のお役目は、大抵が「板書」です。 この事務所を借りたとき、ホワイトボードは置けなかったので、全面マグネットのシートを買いました。 何せ本部事務局ですから、「鍵付き書庫」は山のようにあるので、貼るところはいっぱいあります。 書庫に貼ったシートにざかざか書いてます。 このシートはホントに書きやすくて快適。 助かるアイテムです。 だらだらと時間のかかる会議はしたくないので、タイムキープもしつつ、予定通り1時間半で終了。 とよっちの話は内容はとぉ~ってもいいんですが、いつも若干長いので、次回はタイムタイマーとベルを用意しておこうかなぁ。 参加して良かったと思える楽しい会議、目指します♪

続きを読む

ゆうサポートセンター始動!!!

ざ・チームゆうさぽ♪ みんな、いい顔しています! 阿部先生のDVDでこの図を見て以来、ずっと思い描いていたことが 少しずつ形になっています。 今年は、このチームで精一杯ガンバリマス♪

続きを読む

それぞれの春

今日は、今年度最初のスタッフ全体研修。 なぁんと、正社員が30名を超えたため、テーブルと椅子では座りきれず、今年から床に座る形になりました。 今年の新入社員は3名。 研修の前に、ささやかですが入社式をしました。   3人の新人さんたち。 理事長から辞令をもらって、抱負もしっかり話してくれました。 これまでも、研修の前に新人さんに抱負を話してもらう事はしていましたが、みんなの前で辞令を渡すというのはしていませんでした。 小さなNPOだから、そこまでやらなくても、と思っていて。 でも、 小さいも大きいも関係ない。 地味でもささやかでも 区切りは大事にしたいなと思い、今回からスタッフ全員の前で辞令をお渡しすることにしました。 これまでの新入社員のみなさん、ごめんなさい!! 今後、昇格の時はちゃんとお渡ししますからね!!!   今年は、産休明けのスタッフと パートさんから正社員に登用したスタッフがいます。(昨年も1名登用しました) ゆうは女性がいっぱいなので、ライフステージに合わせた働き方が出来る職場にしたいとずっと思っていたのですが、ようやく形になってきたな~って思います。 午後は娘と観劇。 はたちの娘とマンマミーアって、はまりすぎ(爆) (はたちの娘と母の話なので) いや~、歌も踊りもキレキレで最高でした。 懐かしいABBAの曲だらけで大満足。 春爛漫。 それぞれの、春。

続きを読む

年度末

26年度最終日。 26年度は、保育所等訪問支援事業を立ち上げて、sayoちゃんと2人で豊川市内を走りまくった1年だった。 出来たばかりの制度で、まだまだ認知度の低い事業だったから、関係各所への説明がタイヘンだった。 でも、1年たって、かなり認知され、良い形で広がっている実感がある。 さぁ、これで、次に行けるぞ!!と新規事業の準備をしていたら 3月に入って、行政が残念な決定をしたために、ひまわり園に激震が走る。 おかげで、ここ数日は本部とひまわり園を2往復の日々。 走りながら、ふと外を見たら、桜が満開になっていた。 車中から花見をしている人たちを見ていたら、何だかせかせかしている今の自分の状況がイヤになり、ゆっくり歩いて桜を見たくなった。 でも、今日は分刻みに業務が入っていたので   事務所から徒歩1分の佐奈川沿いで桜を見ながらとよっちとミーティング。 おかげで、ケンカせずに済みました(苦笑) 明日はお弁当もってお昼休みに来よう。せっかく徒歩1分なんだから。 さぁ、 27年度。 昨日、新規事業の指定通知がきた。 契約書&重要事項説明書も仕上がった。 発達に課題のあるお子さんとご家族のために 私に出来ることを精一杯ガンバリマス。

続きを読む

日本財団様、ありがとうございます。

本日、日本財団様に助成して頂いた車が納車されました。 めっちゃカワイイ♪ 保育所等訪問支援事業で頂いた車なので「じょいん1号」と勝手に命名。 驚喜乱舞のワタクシと事務局ノリ姐(笑) 今まで、ずっとスタッフ個人の車で訪問していましたが、これからはこの「じょいん1号」で伺うことができます。 「任意保険まだですから絶対安全運転で!」と事務局ノリ姐に釘をさされながら、初乗り。 うれしいなぁぁぁぁ~。 うれしいなぁぁぁぁ~。 27年度もお仕事ガンバリマス!!

続きを読む

またもや疲れ果てた・・・

今日は月に1回のスタッフ研修。 午前中の全体向け研修は「ペアレンツトーク」 ひまわり園のスタッフ向けには何度かやってきたけれど、ゆうのスタッフ全体に向けてというのは初めて。 今までは、ひまわり園が母子通園なので、親の気持ちを知っていて欲しいという思いから私が企画してやっていたのですが、今回はスタッフからあがってきた企画。 トーク終了後にみんなで感想をシェアして今後の支援にどう活かしていくかを考えるグループワークをするという内容だったので、私も精一杯協力しようと思って準備しました。 年代の違う方の親御さんを、というご依頼だったので、私が良く知っている小学生から40代までの方の親御さん5人にお願いしました。 私がお母さん方にお話しを伺っていく形なので、責任重大。(コーディネイターとかファシリテーターとか、そんな感じのお役目です。) 事前の打ち合わせでお母さん方にお話し聞きながら、全体の組み立てを考え、何とか大丈夫かなと思っていたのですが、当日朝のミーティング中に動悸が・・・・。 出来ないかも・・・という恐怖でめっちゃ調子が悪くなりトイレへ駆け込んでちょっと吐いたらスッキリ(苦笑) 人間て、結構丈夫なものです。 会場設定はすごく考えました。 最初の予定では母だけ机とテーブルで、スタッフは椅子だったのですが、座ってみたら何か違う。 話しにくさを感じたので、母も椅子のみにして、半円に並べてみたら良い感じ。 これでOKと思っていたのですが、別室で最終打ち合わせしてもどった…

続きを読む

スタッフ研修とチョコ

本日、月に1回のスタッフ全体研修。 午前中はペアレントトレーニングの講義で午後は新人向けのワーク。 講義は、ここ3年ほどひまわり園のペアトレ学習会を担当してもらっているパートさんお二人にお願いしました。 二人とも素晴らしい出来でうっとり。 いや~、腕を上げたなぁ。感無量。 現在、ペアトレの講義が出来るスタッフは5名。 今後も頑張って養成していきたいと思っています。 今日はスマホを家に置き忘れて二人の勇姿を写真に撮れず、無念・・・。 午後の新人向けワークを終えて夕方からの面談のために本部に戻ると おおおおお~~~ 最近は女子ももらえるのか!! なんてイイ時代になったんだ。 ビバ・バレンタイン!! ありがとう、ステキ女子たちよ~~~~ 帰宅して、ルタオのチョコフロマージュを家族みんなでがっつく。   うまい。 ああ、幸せ♪ ちなみに 私が男子に配ったのはコレ。   カルビーとロッテのコラボ。 テーマ「海老で鯛を釣る!!」 来月が楽しみ♪ 今日は幸せな1日だったのだ~。

続きを読む